2010年05月13日

伊勢‐泊山梁<其の伍>

伊勢神宮に参拝。

凜とした清々しさに満ち溢れる自然と調和した境内。

日本各地の神社は伊勢神宮に集約されるという。

あの森や川…

むしろ日本列島こそがご神体であり、その窓口がここなのであろう。

20年に一度、神殿を取り壊して新たに建立する神事『式年遷宮』は、
1300年前に持統天皇が執り行って以来、現代まで受け継がれている…。

ホールの新台入替のルーツも、或いは持統天皇にあるのかも知れない。

4時間待ちの内宮を諦め、外宮へ移動…
こちらはスムーズに参拝出来た。

内宮が新台イベントならば外宮は知る人ぞ知る穴場…
直感的にそう感じていた折の僥倖。
 
しかし、困った事にトイレがない(涙)

神聖なる地で粗相も出来ず、
涙目でスキップして近くの民家に駆け込むと…何と先客が!

・・・何故(泣)

家主に尋ねた所、

『参拝者にトイレを貸すと御利益がある。』

との事。

…なるほど!

古来より全国各地から参拝客が訪れる、伊勢神宮への道中には…
こんな伝承があったのだ。

そう、三重県だけに許された『24時間パチンコ』の真実も…
伊勢参りをする方々にトイレを提供する為のものだったのである!

全国で唯一、大晦日から元日にかけて行われる…風営法無視!?の
『24時間パチンコ』・・・その謎は、こうして解けた。

ならば…

その方々(トイレする人)の為にも、打つのは控えるべきであろう。
ついでに、わたかのも控えて帰路についた。

打たせて頂き、有り難う御座居ます。

(完)

通算収支:TOTAL 597,666
posted by ガンダーラ鈴木 at 18:04| 東京 | Comment(0) | TrackBack(0) | ギャンブル日記 一般博打 旅打ち 伊勢‐泊山梁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
本物の出会いはココ!

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。