2008年06月12日

徳川家康<後編>

 
AX 


徳川家康(1543-1616)遺訓


人の一生は重荷を負うて遠き道をゆくがごとし
いそぐべからず
不自由を常とおもへば不足なし
こころに望おこらば 困窮したる時を思ひ出すべし
堪忍は無事長久の基 いかりは敵とおもへ
勝事ばかり知りてまくる事をしらざれば 害其身にいたる
おのれを責めて 人をせむるな
及ばざるは過ぎたるよりまされり


な、何たる真理!
かくありたい!

特に最後の及ばざるは過ぎたるよりまされりは、
まさに至言!

こういう人なら天下も取れるよな。

誠に僭越ながら、ギャンブラーに当てはめてみよう。

鉄則89:
ギャンブラーの一生はトップハンデを負うて京都競馬場をゆくがごとし
焦るべからず
2円交換を常とおもへば不足なし
こころに“あと千円!”の望おこらば 困窮したる時を思ひ出すべし
勝ち逃げは無事長久の基 “あとちょっと”は敵とおもへ
BIGばかり知りてREGをしらざれば 害其身にいたる
おのれを責めて ホールをせむるな
単発は連チャンよりまされり。


グレードが一気に下がり…
もはや、ネタの領域だが…。

この遺訓を直筆で見る事が出来て、
今回は有意義な旅となった。

TOTAL 1,111,750円

air_rank.gif r_bana_8.jpg banner2.gif


posted by ガンダーラ鈴木 at 01:32| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 奥義探求 徳川家康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
本物の出会いはココ!

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。