被災された方々には心よりお悔やみを申し上げると共に、
どうか生き延びる確率を追い続けて頂きたいと切に願っております。
職業柄…被災地における報道される事のない、様々な情報も入ってきます。
想像を絶する異常事態である事は言うまでもありませんが…
受け入れ体制が整わない中、ボランティアに行こうとされている方は、
現地では日常的な感覚は持たれない方が宜しいかと思います。
何時、何処で誰にでも平等に訪れる可能性がある天災に対し…
人災は意図的であり、避ける事が出来るものなので…
最低限、加害者にだけはならぬ様、どうか己を攻略して行きましょう。
さて、この影響を受けて…
各地でイベントの中止または延期が続出しています。
今はスポンサーや各プロダクション等も世間的風潮を考慮して、
イベント自粛に踏み切らざるを得ないとの事でした。
防災や節電の観点からも、これは至極当然の事だと思いますが…
一方で、民放のバラエティー番組が復活してホッとした方も多いのではないでしょうか。
今は、さすがに競馬やパチンコなど、やる気には到底なれませんが…
ひたすら節電に勤しむだけが復興支援ではないでしょう。
ライブ、野球、プロレスといったエンターテイメントが、
通常通り開催される事は、むしろ健全であるとも思うのです。
かつてコアな人気を博した伝説の漫画
『最狂超(スーパー)プロレスファン 烈伝』では、第三次世界大戦が勃発する中、
死を賭して馬場vs猪木を見に行く熱狂的ファンが描かれていました。
勿論、これは極端な例え話ですが…
自己責任における選択肢は多いに越したことはありません。
同じCMが流れ続けるのは異常ですね。
こんな時期だからこそ、陰に隠れた天照大御神を祭りで呼び戻した…
天岩戸開きの神話に因んで、明るい日常を取り戻す事が必要であると思います。