2010年02月05日

いか八朗(第25話)

都内の雪は・・・いつ以来だろうか。

この日も・・・いか八郎師匠は駅の改札にいた。

『オゥ!待っとったぞ!』

と、嬉しそうに・・・“何か”を取り出す。

また…

・・・雪見だいふく(涙)!!

『外で食べんか?』

・・・イカさんも、ご一緒にどうですか!?

『いや、寒ぅて風邪引くとイカんから、俺はいらん。』


…って、オイ!!


『ところで、業界用語を知っとるか?』

あぁ・・・

『ご飯』=『シーメー』
『女性』=『ナオン』
『銀座でフグ』=『座銀でグ〜フ〜』

て、アレね。

『そんな軽々しく口に出せる言葉やないぞ…
意味判っとんのか?』


…バブルに浮かれた連中のファッションみたいなモンで、近頃は耳にもしなくなった。

『若い業界人は何も判っとらんなぁ。』

何にせよ、就職氷河期の当方には関係無いワードだ。

『昔の芸能界はな、在〇が今よりずっと多かった。』

雪見だいふく・・・2個目に突入(涙)。

『そやからな、〇鮮人をセ〇チョーゆうてな、バレるから、
キャプテンにして、更にプテキャンにしたのがその始まりや。』


へぇ・・・
それは全く知らなかった。

『だからな、そんな言葉は口にしたらイカん。』

芸能界にしろ、パチンコ業界にしろ…
諸事情で普通の就職が叶わなかった者達が流れ、築いてきた歴史がある。

後に、これらの産業が力を持つのだから…。

敗れし者は敗れざる者なり。

派遣村も、あれだけの人数を抱えているなら・・・
枠が無い再就職の斡旋ばかりしてないで、何か事業を始めるべきだ。

現政権も、国営カジノや清掃業を中心に雇用を生み出し、
偉大なる先人達に続く流れを構築する事こそ先決!

ちなみに、雪見だいふくは業界用語で何て言うのだろうか?

『フクダイ美由紀チャン、やろ。』

・・・ちなみに師匠は何人?

『決まっとるがな、宇宙人や!』
 
多分・・・いかロス星人だろう。

通算収支:TOTAL 858,816円
posted by ガンダーラ鈴木 at 03:20| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ギャンブル日記 特殊博打 いか八朗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
本物の出会いはココ!

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。