2009年09月22日

The☆席譲り

大型連休前、週末の終電車で珍しく席に座れたが・・・

そんな幸せも束の間、
目の前に子連れ母お婆ちゃんが(泣)。

妖術…寝たフリm(__)m。

左のサラリーマンが動く!

そうだ・・・
ここは人として当然、お年寄りに席を譲るべきだろう。

君は見所があるな・・・さて!?

博奕は…日常、至る所に存在する。


★☆博☆打☆発☆動☆★

◎お婆さん(70代前半位)
○子供(5歳位)
※母親(20代後半位)

当たるも八卦・・・。
当たらぬも八卦・・・。

暫し展開を見守ると・・・

子供を選択するサラリーマン。

裏をかかれたか(涙) 。

座席には…寂しげな子供がポツン。

続いて右隣の学生が立ち上がる!

ほう…見上げた学生がいたもんだ。

日本の将来もそう捨てたもんじゃない。

次は当然、婆さんだろ・・・。

・・・が、

確信犯的に母親へ席を譲る学生!

な…何ィ〜!?

それ、オカシイだろ!

遠隔だろ!ホルコンだろ!
インチキ!インチキ!インチキ!

と、声に出したい気持ちを抑えて・・・寝たフリ続行だっ!

気が付けば…。

私を挟んで分断される母子と、目の前に立つお婆さん(涙)。
 
完全に追い詰められた!

・・・ロン!

妖術は・・・とっくに見破られているのだ。

事ここに至り、これ以上寝たフリを続けるのは限界・・・。

かと言って、次の駅で降りるのも終電だから無理。

・・・人生最大の、ピンチが到来(汗)

仕方がない・・・

手痛く負けた時こそ胸を張ろう!


魔術…居直り!

『どうやら…私の出番の様ですね・・・
どうぞ、どうぞ(笑)。』

ゆっくりと起き上がって・・・

お婆さんに席を譲る。
    ↓
婆さんと母親がチェンジ!
    ↓
隣に来た母親に抱き付く子供。
    ↓
嬉しそうに眺めるお婆さん。
    ↓
私を除いて・・・全員ハッピー!!!


祝福ムード溢れる車内の一角。

最初のサラリーマンの携帯ストラップには“花の慶次”が。

さすがは手練れ。

この展開を見越しての子供チョイスだったのか(涙)。

右の学生も見事な連係プレーだと認めるしかない。
 
・・・大したものだ。

ギャンブラーも…日常、至る所に存在しているものである。

こうして新宿を過ぎた所でガラガラになる満員電車。

座る気にもなれず・・・ふと座席を見ると、

何故かドングリが(涙)。

季節はもう・・・

なんですね。
 
TOTAL 515,081円
ラベル:電車 座席 団栗
posted by ガンダーラ鈴木 at 13:02| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ギャンブル日記 特殊博打 その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
本物の出会いはココ!

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。